メニュー

虫歯治療

当院では削る量を最小限に抑えた痛みの少ない治療を心がけています

かけがえのない天然歯を守るために―

歯は再生が難しい特別な組織です。皮膚や骨などとは異なり、抜けたり欠けたりといった問題が起きると残念ながら自然に元に戻ることはありません。特に虫歯は歯を失う大きな原因のひとつです。歯は食事や会話を楽しむために不可欠なものである以上に、全身の健康状態と密接に結びついています。どれほど優れた材質で補っても、ご自身の天然歯に勝るものはありません。末永く健康的な毎日を守るためにも、普段からの予防を意識したセルフケアに努め、クリニックでの定期的な検査確認の機会を有効にご活用いただければと思います。

虫歯ができるメカニズム

虫歯は「ミュータンス菌」と呼ばれる菌が原因となって起こります。ミュータンス菌が出す酸により、歯の中のカルシウム成分が溶かされもろくなってゆきます。この状態が長く続くほどに歯は大きく侵食されてゆき、いずれ神経にまで達して強い痛みを生じさせます。ミュータンス菌は誰の口の中にも存在します。虫歯を防ぐためにはできる限りミュータンス菌の活動を抑え込む必要があります。

虫歯によって起きる症状

虫歯は進行レベルによって感じる症状が異なります。

  • 冷たいものがしみる
  • 熱いものがしみる
  • 歯の間によく食べ物が挟まる
  • 噛むと痛い
  • 変色している箇所がある
  • 何もしていなくても痛い
    など

虫歯になりやすい方

ミュータンス菌は糖をエサにして増殖します。

  • 甘いものをよく食べる ・遅い時間に食事をすることが多い
  • 一日中ダラダラと食べてしまいがち ・歯磨きが不十分
    などといった傾向のある方には虫歯の発生リスクが非常に高くなります。

当院の診療方針

健康な歯を最大限残す治療を心がけています

虫歯治療において最も重要なことは歯質と歯髄(歯の神経)を最大限守ることです。当院では「なるべく削らない」「神経を最大限残す治療」にこだわっております。虫歯菌による浸食が激しい場合にも削る量を最小限に抑え、大事な神経を守るためにさまざまな治療法をご提案いたしております。

痛みを抑えるためのさまざまな配慮を行っております

当院では治療時の痛みを最小限に抑えるための取り組みもさまざま行っております。治療に対するご不安なお気持ちにも丁寧に寄り添い、無理のない治療計画の作成をはじめ、患者さんとの信頼関係を何よりも重視した診療を展開いたしております。痛みを抑える電動麻酔器の使用やCT画像や模型、各種資料などを適宜用いながら視覚的にもわかりやすく納得度の高い治療実現に努めております。また、再発を防ぐための指導についてもスタッフ一同、力を入れて取り組んでおります。

治療や検査に必要となる機器について

レントゲン検査

虫歯の浸食が実際にどの程度にまで進行しているのか、肉眼だけではわからない深い部分まで確認できます。症状を感じられている場所以外にも別の問題が隠されていないかをトータルに分析いたします。

痛みを最小限に抑える電動麻酔器

虫歯の治療時には麻酔を使用する場面が多くあります。当院では痛みを最小限に抑えるために一定の力で麻酔薬を注入できる電動麻酔器を使用いたしております。針を刺す際の痛みや注入時の圧を細やかにコントロールできることで痛みが軽減されます。また、麻酔薬を体温に近い温度に温めて使用することで、刺入時の痛みを軽減させます。

 

 

当院で取り扱っている被せ物(補綴物)のご紹介

歯を大きく削り取る処置が必要となった場合には、削られた部分を覆うための被せ物(補綴物)が必要となります。近年では材質の向上もめざましく、被せ物の内部で進行する虫歯(カリウス)を防止する効果も高いことが期待されています。当院では患者さんのご要望に応じて保険内で作成可能なものから自由診療までさまざまな補綴物をご用意いたしております。それぞれの特性を十分にご理解いただいたうえでご希望のものをお選びください。

保険内診療

金銀パラジウム合金(銀歯)

金銀パラジウム合金は強度に非常に優れた素材であるため、強い噛み合わせが必要となる奥歯などで主に使用されます。保険適用となることでコストを低く抑えることが可能である一方、目立ちやすく、経年劣化による金属の溶け出しや歯や歯肉の変色を招く可能性が考えられます。金属アレルギーのある方はご使用いただけません。

自由診療

審美性と機能性をどちらも重視されたい方には陶器素材のセラミックスがおすすめです。セラミックスは非常に硬い素材でできており、割れや変形が起きる心配がありません。ただし保険適応外の治療となるため、金額的には高額となります。

部分セラミックス

歯の表面を僅か0.3mm~0.7mm削り、セラミックスの人工歯を強固に接着させます。患者さん一人一人の歯の色や形にフィットした微調整が可能なため、見た目にも違和感がなく非常に自然な仕上がりが期待されます。歯の色や隙間、噛み合わせの問題の改善など幅広くご利用いただける上に歯質に対しても安心安全です。

オールセラミックス

歯の内側も外側も100%セラミックで作られた補綴物です。透明感と艶のある白さにより見た目の自然な美しさにご満足いただける上に、歯列や歯の形の修正など幅広くご選択いただけます。

メタルボンドを使用したセラミックス

外側はセラミックス、内部には金属が張りあわせられた精巧な補綴物です。内側が金属となることで被せもの自体を薄く作ることが可能で自然な噛み心地を実現します。ただし経年劣化に伴い内部の金属が溶け出し、歯や歯茎が黒ずんだり金属アレルギーによる症状がみられる場合があります。

治療が終了した後も定期的な検査確認の機会を―

治療後は数カ月から半年に一回程度、当院まで定期検診にお越しください。虫歯を繰り返さないことはもちろんのこと、被せ物(補綴物)や根の治療をされた場合にはその部分に再発の兆候がみられないかを正しく審査する必要があります。歯は人が手を加えるほどに弱くなります。被せ物の内部で虫歯が発生する二次う蝕や、歯周病の悪化に伴って再度虫歯が発生しやすい環境となります。異常を放置し続ければちょっとした衝撃で歯がポッキリと折れてしまうこととなったり、歯を失うさまざまな問題へと発展しやすくなります。特に70代以上のご高齢の方には異常が顕著に現れやすいため、定期的な検査確認の機会を積極的に設けていただきたいと切に願います。

虫歯を防ぐためにはまずは「正しい知識を持つこと」が大切

現代の10~20代の若い世代と50年前とを比較すると、虫歯に悩む患者数は減少傾向にあります。その理由はひとえに歯を守ることに対する正しい知識の広がりや幼少期からのフッ素塗布の習慣、医療技術の進化が挙げられます。一方でご高齢の方においては虫歯や歯周病、根面う蝕(歯のつけ根にできる虫歯)を患われる方が非常に多くみられます。一本でも多く健康な歯を残せる可能性が大きく広がっている今の時代だからこそ、予防に対する知識を今一度正しく見直していただきたいと思います。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME